- 威望
- 13513
- 金币
- 15787
- 贡献
- 236
- 在线时间
- 102 小时
- 最后登录
- 2022-4-28
- 阅读权限
- 90
- 注册时间
- 2012-3-2
- 积分
- 13513
 
TA的每日心情 | 擦汗 2014-7-2 18:11:55 |
---|
签到天数: 1 天 连续签到: 1 天 [LV.1]初来乍到 - 金币
- 15787
- 贡献
- 236
- 威望
- 13513
- 在线时间
- 102 小时
- 注册时间
- 2012-3-2
- 最后登录
- 2022-4-28
- 积分
- 13513
|
【英文标准名称】: Measurement of low-frequency magnetic and electric fields with regard to exposure of human beings -- Special requirements for instruments and guidance for measurements 【原文标准名称】: 关于人体暴露的低频磁场和电场的测量.仪表的特殊要求和测量指南 【标准号】: JIS C1910-2004 【标准状态】: 现行 【国别】: 日本 【发布日期】: 2004-10-20 【实施或试行日期】: 【发布单位】: 日本工业标准调查会(JP-JISC)【起草单位】: Technical Committee on Electricity Technology【标准类型】: ()【标准水平】: ()【中文主题词】: 【英文主题词】: 【摘要】: この規格は,15Hz-9kHzの周波数帯域の準静的な磁界及び電界の定常状態における実効値測定に関する手引きを規定する。準静的な電磁界の発生源としては,商用周波数で動作し,商用周波数及びその高調波の電磁界を発生する機器,並びに商用周波数に依存しない電磁界を発生する機器がある。この規格が対象とする電磁界強度の範囲は,磁界では100nT- 100mT,電界では1V/m-50kV/mである。この範囲を超える測定の場合でも,この規格の規定のほとんどが適用できるであろうが,特定の不確かさ及び校正手順のような規定については修正が必要となろう。この規格は特に次の項目について記述する。—用語の定義—電磁界測定器仕様の要求の規定—校正手法の規定—測定器の不確かさについての要求事項の定義—電磁界の一般的な特徴の説明—測定器の動作原理の説明—人体ぱく露に関する明確な日的を達成するための測定手法の説明校正及び測定時における不確かさの要素についても明示し,これらが全体の測定の不確かさにどのように関連するかの手引きを記す。電界測定に関しては,この規格は空間又は導電性がある表面の点において,ひずみのない電界強度(すなわち測定器及び測定者が入る前の電界)の測定だけを対象とする。備考1.規格構成上の理由によって,基準的な測定要求事項が5.及び6.に.測定手順の例及び測定の手引きが附属書D及びEに分かれている。2.備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき, IDT(一致している),MOD(修正している),NEQ(同等でない)とする。【中国标准分类号】: A42【国际标准分类号】: 17_220_20【页数】: 74P;A4【正文语种】: 日语
|
|